私たちが皆様にお届けさせていただく動画は、
動画共有サイトVimeoにてご視聴いただきます。
皆様が動画ご視聴の際に、ご使用になられる通信環境についての
ご確認は下記をお読みいただきたくお願いいたします。
また、下記URLのサンプル動画のご視聴が可能であるかどうかを事前に必ずご確認いただき、お申込手続きにお進みいただきますようお願いいたします。
こちらの動画が見られるかどうかご確認下さい。
・動画を快適にご視聴いただくために、パソコンまたはスマートフォンで
500kbpsの最低限の安定したダウンロード速度を保つ必要があります。
より楽しい視聴体験のために、高精細動画の再生には、
5Mbps より早いインターネット接続を使用して
Vimeoにアクセスすることをお勧めします。
以下のご視聴環境が推奨されております。
【パソコン】
Chrome 30+
Firefox 27+
Microsoft Edge
Safari 9+
Internet Explorer 11+ *
*古いバージョンのInternet Explorer (IE 10・9・8など) は
Vimeoの再生ができない場合がございます。
また、セキュリティレベルが『高』の場合は
設定変更をしないとご視聴できない場合がございます。
なお、設定変更については、ご自身の判断で
行っていただきますようお願いいたします。
【サポートしているブラウザ】
・Chrome(自動更新付き)
・Firefox(自動更新付き)
・Safari
・Edge
・Internet Explorer 11
【インターネット接続要件(再生)】
Vimeoからの低解像度 SD240p 動画を再生できるようにするためには、
視聴者は500 kbpsの最低限の安定したダウンロード速度を保つ必要があります。
より楽しい視聴体験のために、高精細動画の再生には、
5 Mbps より早いインターネット接続を使用して
Vimeoにアクセスすることをお勧めします。
ワイヤレス(Wi-Fiまたはセルラー)よりも
ハードウェアイーサネット接続が可能な限り優先されます。
デバイスが受信している速度がお分かりにならない場合は、
https://testmy.net/download(モバイルまたはデスクトップ上で)にアクセスし、
予測値をご確認ください。帯域幅が変わる可能性があるため、
このテストを数回実行することをお勧めします。
帯幅域とトラブルシューティングについての詳細は、
再生画質とバッファリング問題の記事をご覧ください。
【動画をご視聴いただく場合の通信環境等について】
私たちが皆様にお届けさせていただく動画は、動画共有サイトVimeoにて、動画をご視聴いただきます。
そのため、動画をご視聴いただく際には、
再生していただいた時間分のデータ(パケット)通信が行われます。
(こちらの動画をダウンロードすることはできません)
快適に動画をご視聴いただくためにも、
ご自宅などのWi-fi環境でのご利用をおすすめいたします。
皆様がWi-fi環境がない場所で動画をご視聴になられますと、
携帯・通信キャリア各社にて、通信料が発生いたします。
データ通信量が一定の基準に達した時点で、
通信速度制限が行われることがあります。
Wi-fi環境がない場所で動画をご視聴になる場合は、
お客様ご自身の携帯・通信キャリア各社とのご契約内容や
必要に応じて、データ通信残量等をご確認いただきご視聴ください。
また、画質及び音量調整につきましては、
ご視聴の際に使用される機材に合わせた調整を
お客様ご自身で行っていただきますよう、お願いいたします。
【再生時のエラーが出た場合】
動画を再生時にエラーが出た場合、
通信状況の確認や受信機器の再起動、
アプリ・ソフトのキャッシュの削除などで
症状が改善することも多くあります。
それでも、再生する際にエラーが続くは、
①「vimeoアプリ」をお使いの方は、
まずアプリのバージョンアップをお試しください。
その後もエラーが出る場合は、アプリを使わずに、
ブラウザソフト(ホームページを見ているソフト)に
動画のURLをコピーして貼り付けてみてください。
②今までブラウザソフト(Google Chromeやsafariなど)を
使っていた場合は、違うブラウザソフトに変更してみてください。
この2つの方法を再生エラーが出た場合の
参考にしていただければと思います。